slls.lk - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

口伝入 真言宗常用諸経要聚

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

昭和新訂 真言宗常用諸経要聚 短音『理趣経』切々経の高野山相伝南山進流口伝の仮譜や註記、並びに早陀羅「仏頂尊勝陀羅尼」口伝を住職自ら書き入れました。本品最新刊への正伝書き入れ経典は、唯一のものです。なお、画像では口伝の開示をすべきでないので、掲載しておりません。どこの箇所かはお答えできますので、ご相談なさりたい方はコメントにてお問い合わせ願います。 高野山真言宗や古義真言宗で、僧侶が必ず使う詳しい経本で、字が大きくフリガナついてます。理趣三昧の確定した仮譜や、加行・四威儀で用いる諸作法も高野山の通りです。 真言宗常用諸経要聚真言宗常用諸経要聚 〔目 次〕 ・開経偈 ・懺悔文 ・礼文 ・理趣経 ・金剛界礼懺 ・胎蔵界礼懺 ・観音経 ・梵網経 ・般若心経 ・立義分 ・九条錫杖 ・舎利礼 ・般若心経秘鍵 ・梵語三讃 ・三陀羅尼 ・如意輪陀羅尼 ・大金剛輪陀羅尼 ・早陀羅尼 ・諸真言 ・咒願 ・回向文 ・三礼 ・食堂作法 ・大黒天作法 ・荒神作法 ・食事略作法 ・施餓鬼略作法 ・塔婆書様附年忌、種子文句 ・加行護摩札書様 ・棟札書様 ・理趣三昧法則 真言僧向け本格的内容の経本です。文字も見やすく、振り仮名が振ってあります。サイズが大きく重量あります。 丈約22cm×巾10cm×厚約4cm 重量約500g 編集人:中川善教 ※最新版です。当山の院名及び愛宕山朱印を据え、口伝を書き入れましたので、未使用に近いとしてあります。 梱包後に、宅急便コンパクト又は宅急便で授与発送申し上げます。 ご要望ありましたら、お受けになられる方の寺名、名字又は法名の浄書をご供養申し上げます。
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##その他
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
福岡県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-12 03:09:29

残り 1 12450.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから