slls.lk - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

三輪晃久撮影|渋谷総合庁舎及び公開堂新築工事記録 竣功写真集 モノクロプリント

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

月刊少年チャンピオン 1990年10月号 クローズ 初期

SAPIX 4年 算数テキスト 01〜17

週末 キングダム1〜74 公式ガイドブック2冊

筋がよくなる! 勝てる! 石の形集中講義

38 救急救命士標準テキスト 上卷 下巻

金城哲夫の世界 映画 沖縄芝居 ラジオドラマ脚本集 沖縄編

ドラゴンクエスト5 SFC スーパーファミコン

初版本 韓国BL チェックメイト 將殺 Checkmate 1~3巻 トレカ

➁ 3冊 エプロンまま子のお元気レシピ 1 2 3巻 中森衣都 小学館

5年で100億を超える 100億マニュアル

昭和30~40年代。「渋谷総合庁舎及び公開堂新築工事/工事記録及び竣功写真集」 設計・監理 : 建築モード研究所。 施工 : 鹿島建設(株)。 撮影 : 三輪晃久 Kokkyu Miwa (建築写真家)。 16.5x11.5mm(工事記録),17.5x12.5mm (竣工写真) 紙焼きモノクロプリント60数点を納めた手製写真帖。 数点の写真を剥がした跡のあるページあり。 破損・破れプリント3枚あり。 写真帖 : 380x300mm クロース張り。約60ページ。 おそらく渋谷区総合庁舎完成時(昭和39年/1964年)に、工事関係者・区関係者に配られた手製写真帖。 撮影は建築写真家として高名な三輪晃久氏。設計は有明コロシアムなどの設計で知られる建築モード研究所(代表 : 高橋武士)。 #三輪晃久 #渋谷総合庁舎 #渋谷公開堂  #工事記録 #建築写真 #白黒写真 #紙焼きプリント #鹿島建設 #建築モード研究所 #60年代建築 #昭和モダン #高橋武士 #写真帖
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##趣味・スポーツ・実用
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-29 00:39:09

残り 1 6750.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから